私ことまこママは10月末で約10年在籍した会社を退職することにしました。
その10年の間に産休と育休を2回、取得しました。長男の時1年3カ月、次男の時2年半なので3年と9カ月は仕事をしていませんでした。
今日は私が何故、退職をすることになったのかを書いて行きたいと思います。
2年半の育休からの復帰
今年の4月に2回目の育休から復帰しました。当初は仕事を育児を両立できるのかと言う不安と、また自分でお金を稼げることに期待を持っていました。
保育園が決まるまでに2年半かかり、業務的にも色々と変わった職場でやって行けるのかも相当不安でしたが、職場の皆が優しく教えてくれたので少しずつ前向きに仕事をすることが出来るようになって行きました。息子が熱を出し突発で休む時も上司は心よく承諾してくれ、他の社員の皆も子育てを経験した人達ばかりでしたので、理解のある職場でした。
それから約5カ月、何度か主人に弱音を吐いたこともありましたが自分に「大丈夫」と言い聞かせて前を向いていました。そして突然の異動内示…長くは同じ職場には入れないことは分かっていましたが、復帰したばかりでしたのでまさかの展開でした。
異動の内示が出たのは異動の一週間前でした。慣れてきた所での異動の話に、仕事が手につかなくなりました。不安で不安で仕方なかったのです。
慣れない異動先で
あっという間に異動の日になり新しい職場に行きました。業務的には変わらないのですが、何処に書類があるのかやどのように処理しているのかなど、やり方も違うのでとにかく聞いて乗り切りました。この歳で新入社員並みの自分に嫌気がさしました。
今までにしたことのないミスもしてしまい、女性の上司に「こんなことしたの○○さんが初めてよ!!」と吐き捨てられました。それから分からないことを聞きに行くと「何年目なの??」と迷惑そうに言われたりしました。早く覚えてここに慣れるまでは仕方ないと、毎日言い聞かせながら仕事をしました。そして息子の突発で3日間休んでしまいました。そして出勤し、誤ると無視されました。今までの人生で無視されたことなんてなかったので、とてもショックでした。その上司は結婚はされていたのですが子供がいない人だったので、理解を得るのはやっぱり難しいなと思いました。
退職を決断
その上司に怒られることばかり考えてしまい、夜に何度も起きてしまうようになっていました。これからずっとこんな毎日が続くのかとか、イライラして息子達に優しく出来ないとか色々なことが嫌になっていました。実際、家でも私のイライラのせいでいつもピリピリした状況でした。家でさえも落ち着ける場所でなくなっていたのです。
そしてある朝、涙が止まらなくなり布団から出られなくなったのです。それがきっかけとなり退職を決断しました。
退職を決断した後
いきなり退職を決断してしまったので、その後のことは何も考えていませんでした。
一番の不安は息子達の保育園。私が退職したことにより、保育園には居られなくなります。なので幼稚園やプリスクールを利用することになります。ただ、幼稚園も空きがなかったりとスムーズに行きそうにありません。
それと主人の稼ぎだけになりますので家計の見直しも必要です。
主人もいきなりのことで色々と考えすぎてしまったのか40度の熱が出て、二日も仕事を休んでしまいました。私だけのことでは済まないので、夫婦でどうするか考えているところです。
退職して良かったのか
それはまだ分かりません。計画的な退職ではなかったので混乱しています。
でも私自信の中では、あの会社を退職したことは後悔していません。そこだけはスッキリした気持ちです。それ以外ではまだ悩みが解消していないので、それまでは落ち着かないと思います。まず息子達の今後をどうするかを早く決めないと。前に進まないと。
これからどうなるのか、また決まり次第報告しますね。無計画退職でまこママ家族はどうなるのか…こうご期待!!
まこママでした。
コメント
はじめまして。結婚3年目のウメです。
私、新卒から9年続けた会社を今月末で退職します。
理由は、まこママさんと同じ感じで、異動先での人間関係が辛くて退職を決断しました。
生活のこともあるし、決断する前もした後も今も苦しいです。
この決断が正しかったのかはわからないけど、退職して良かったと思えるように、新しい生活頑張ろうと思います。
突然のコメントすみません。
あまりにも私と似たような感じだったのでコメントしてしまいました。
ウメさん、初めまして!!
コメント本当にありがとうございます。
そして返事が遅くなってしまってごめんなさい。
ウメさんの気持ち、痛い程わかります。
私も何も今後の事が決まっていなかった時は苦しかったです。
自分をたくさん責めました。
でも自分の人生、自分が幸せにならなかったら家族も幸せとは言えないんじゃないかな~と
思い、前に進み出しました。
お互いにまずは自分が幸せになる事を考えて行きましょう。
そうすれば周りの大切な人達も幸せになれると思うのです。
ウメさんの事、応援しています。
まこママでした(^_-)-☆
まこママさん
はじめまして!こんにちは!
育休から復帰したくない二児の母です。
ネットサーフィンしていたら、まこママさんのブログに辿り着き、境遇が似ていたので、色んな記事読みました!
私も、上の子が産休育休合わせて一年9ヶ月。昨年の4月に復帰したのも束の間、まさかの妊娠発覚で、上司に報告するのも気まずくて気まずくて。
それでも、復帰から半年後に再度産休に入り、今は育休中です。
復帰した半年では、完全にブランクを取り戻した訳では無く、、
結局約4年近くのブランクを抱えて、第二子の保育園が決まれば来年復帰予定です。
私も、某金融機関ですので、物凄く境遇が近いのかなって思いました。
なんなら同じ会社かと読んでいて思いました。
4年近くブランクあれば、システムも業務内容も変わるし。
元々、同僚が病んでる事が多い仕事なだけに、私も復帰してついていけるか不安で不安で、今から辞めたいって頭で考えちゃいます。
そんな中、退職後に、素敵なお仕事見つけてイキイキされてる、まこママさん。
私も本当に辛かったら辞めてから考えようって少し思う事が出来ました!
これからも、たまにブログ覗かせてもらいますね!
みりみりさん、初めまして!!
私のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
本当に境遇が似ていて私も驚きました。同じ会社かも知れませんね(汗)
育休中は不安で本当に辞めたかったです。
それでも働いてお金をもらって、社会復帰が出来ると思うと少しだけワクワクもしていました。
結果はあの時、復帰して良かったのかもと今は思っています。
復帰して辞めてみて気が付いたこともたくさんあります。良い経験になりました。
それがあったからこそ、今の私があるんだとも思っています。
みりみりさんも言ってくれているように、本当に辛かったら辞める!!で良いと思います。
そこで人間関係が良好で、続けて行けそうって思えたら、それはラッキーなことです♪
最近、ブログを更新していませんが…また少しずつ書いて行こうと思いますので、
宜しくお願いします。
まこママでした(^_-)-☆
そうなんですよね。仕事辛いけど、仕事の中身よりも、周りとの人間関係が良いと、何とか頑張れますよね。
それにしても、事務職に正社員で転職されていて、本当に羨ましいです!
先日、久しぶりに職場に顔だして、復帰したら自分が置かれるだろう環境が、凄まじく。。今から鬱ですが、とりあえず復帰に向けて覚悟を決めていこうと思います
(;_;)
みりみりさん、こんにちは♪
みりみりさんのおっしゃる通りで、人間関係が良いと頑張れるものだと思います!!
ちなみに私は今、パート事務です(汗)
社長には、子育てが少し落ち着いたら正社員になっても良いよ~なんて言われていますが( ´艸`)
結構融通が利くのでパートでいいかな~なんて思ったりもしています。
職場に行って来たのですね。
私も色々と考えすぎて鬱な感じになっていました。
でも今だから言えることは、成るようにしかならないのだから今を楽しんで置くと言うことです。
あの時の私に言ってやりたいです(;^ω^)
考えないと言ったら難しいかもしれませんが、みりみりさんも復帰に向けて今を楽しんで下さいね♪
応援しています!!!
まこママでした(^_-)-☆
初めましてm(_ _)m
今年6歳、3歳の男の子を育てながらフルタイムで働いてる者です。
私は長男を6ヶ月で保育園に入れ今の仕事を始めました。
その後次男を妊娠しパートの身分で産休育休を経て次男が4ヶ月の時、復帰しました。
職場に迷惑をかけてはいけないと思い仕事最優先(それでも有給は目一杯使っても足りず欠勤だらけ、早退も度々…子供弱いねなんて言われながら(泣))子供の事は二の次で来たのですが去年まで朝は毎日のように泣き今も早迎えがいいと言い続ける長男が可哀想なのと私自身ワンオペ育児状態で余裕がなく家では常にイライラ不機嫌全く言う事を聞かなくなった長男を怒鳴り散らしてばかりで疲れ退職もしくは転職を考え始めました。
ただ主人の収入だけでは厳しい(生活出来ない訳ではないですが)…子供2人抱えて転職なんて出来るのか…今の職場は常に人手不足で辞めたいなんて言える雰囲気ではなくシンママの多い職場なので私の考えは甘いのではと、ここ数ヶ月悩んでおり誰かに背中を押して欲しくてネット検索しまくり(笑)このページへたどり着きました。
それから1カ月…まだ悩んでいたのですが最近次男が朝は元気なのに保育園に行くと具合が悪くなり腹痛嘔吐…で呼び出し(T-T)が数回続いており周りから精神的なものではと言われ(連れて帰ると元気なので…)潮時かと思い始めてます。
結局は自分で決断しなくてはいけないのですがブログを読ませていただき悩んでるのは私だけではないと思う事ができました!
長々とコメント失礼しました。