なんだか毎日(平日)お弁当を作っていた時が懐かしいです。今は土曜のプリスクールの時だけ、長男にお弁当を作っています。
今日は幼稚園のお弁当について書いていこうと思います。
幼稚園時のお弁当
長男が約1年、幼稚園に通っていた時は毎朝お弁当を作っていました。
その時に幼稚園から最初に言われたのは「食べきれる量で子供の好きな物を入れてあげて下さい。」でした。始めはお弁当を全部食べ切るのが目標で緑の野菜が嫌いだった長男のお弁当は、ご飯以外ほとんど茶色でした(汗)
それから徐々に野菜を入れ、幼稚園の先生が少しでもいいから食べてみようと声かけをしてくれていました。そのおかげでブロッコリーを入れても食べて来てくれるようになりました♪
最初は全部食べれたと言う喜びを知ってもらうという、幼稚園の取り組みには共感しました。
冷凍食品NG
お弁当に冷凍食品NGと言われたら、私だったら困惑しちゃいます。冷凍食品を使うなんて信じられない!!と思っている保護者の方もいらっしゃることでしょう。私自信、冷凍食品に悪いイメージはないので、どんどん活用したいと思っています。ただ、冷凍食品を使わないお弁当が作れたら素敵だなとも思っています。
幼稚園で冷凍食品NGと言われ、悲鳴を上げているママさん達には負けないで欲しい!!やってやる~ってその挑戦状とも思える方針に立ち向かって欲しい!!と強く願っています。その先にはレベルアップした自分が待っています♪
プリスクールのお弁当
今は長男のプリスクール時のみお弁当を作っています。平日は保育園で給食が出るのでありがたいです。土曜日のみなので、お弁当を作るのも楽しいです♪
もちろん冷凍食品を活用しています。その中でも手作りの物を何か一品は入れようと平日に準備しています。週一でオリジナルの味付けをした唐揚げを作るので、それを冷凍してストックして置きます。あとはグラタンも実は簡単に出来るので多く作って小分けにし、冷凍しています。それ位ですが、手作りの物をお弁当に入れれた時はテンションが上がりますね♪
最後に
私の幼い時のお弁当の記憶って、恥ずかしい…です。母が作るお弁当は他のママとは少し違った物だったので、友達に見られるのが恥ずかしかったのです(汗)例えば、ご飯の上に海苔でおかしな顔を作ったり、ゆで卵をそのままご飯の上にドカンと乗せてあったり…あけるのが恐かったのを覚えています。なので高校からは自分で作ってました。
今思い出すと面白いなぁ~と笑えるのですが、当時は本当に嫌でしたね(笑)
多くの子供達にとってはお弁当の時間は楽しみな物だと思います。ママ達にとっては面倒だな~とか悩みの種だったりとマイナスな感じのイメージがあります。子供達の気持ちとママ達の気持ちが=(イコール)に少しでも近付ければいいな~。ママ達も「何入れようかな??♪」とか「これ入れたら喜んでくれるな♪」とかプラスの気持ちでお弁当を作れたら最高ですよね♪
私も楽しむお弁当作りを試行錯誤して行きたいと思います。
まこママでした(^_-)-☆