今日は保育園の願書提出から自分が職場復帰するまでの心情の変化を書いて行こうと思います。
私だけじゃないんだと共感して少しだけでも気持ちが軽くなって頂けたらなと思います。
認可保育園の願書提出
おととしの認可保育園の願書提出で一番悩んだのが希望保育園の欄です。家から近い園にするか、それとも通勤に利用している駅に近い園にするかなど何度も主人と相談しました。
第一希望は自宅から近い園にし、第二希望は自宅から二番目に近い園にして主人が願書を提出しに行きました。そしたら区役所の担当の方に「第二希望までしか記入しないで入れると思っているのですか??」と言うような事を言われ、第四希望まで記入しました。本当に厳しいのだなと顔が引きつったのを思い出します。
希望保育園の欄には第六希望まで記入出来ましたが、もし第六希望の園になったら通うのは難しかっただろうなと思います。(実際は記入していませんが…)
結果通知が届くまでの私
結果通知が届くまで約3カ月程ありましたが、感情の起伏が激しかったですね。入園出来たらいいなと思う反面、職場復帰したくないな~不安だな~と言う思いも出てきました。それの繰り返しでゲッソリしました。
私や主人の田舎だったら数人の待機児童はいるようですが、だいたい幼稚園は誰でも入れるので保育園がダメだったら幼稚園に入れようと言う考えも出来るのになとも思っていました。
でも都会になればなるほどそうは行かず…幼稚園だって空き待ちをした事があります。
結果通知が届いてからの私
息子達の結果通知が同時に届き、開くのにドキドキしました。結果は第三希望の園に決まりました。第二希望までだったら不承認だったのだなと思い、願書提出時に言ってもらえて本当に良かったと思いました。第三希望の園までは歩いて10分位の所で、今まで行っていた幼稚園や保育園からすると遠いな~と少しテンションが下がりました。だいたい自宅から2分位の所に通っていたもので…。
でもせっかく二人共同じ園に通えるのだから頑張ろうと思ったのも束の間、それから入園までは仕事したくない病に襲われました。職場復帰は2年半振りでしたので、不安ばかりでしたね。
まとめ
子供と離れたくないな~と思う人も居れば、早く復帰したいと思う人もいると思います。私は働きたくないと言う思いと、早く社会復帰したいと言う思いとが入り混じっていました。どっちだよーと自分でも自分の感情に振り回されていました。勤務していた会社の仕事をするのは嫌でしたが、何かしらの仕事はしていたいなと思っていました。復帰してから増々それが強くなり、違う仕事を始めました。それについては以前書きましたが、復帰するのが恐くなるかもしれませんので、復帰してから読むことをオススメします(汗)
色々考えてしまって嫌になったりもしますが、入園出来たらまずは復帰してみてそれでもダメだったら次を考えることも出来ます。なので、まずは復帰してみることをオススメします。
今までの人生で人に言えないような経験(爆弾発言)もして来ましたが、なんとかなります。なんでもやらずに辞めるよりもやってみて辞めた方が自分の身になると改めて思いました。
苦しいこともありますが、それと同じ分だけ楽しいこともあると信じて保活に仕事に家事にやって行きましょう!!私も頑張ります!!
まこママでした。