保育園の結果通知が届いてホッとした人と途方に暮れた人がいると思いますが、私は両方を経験しているのでどちらの気持ちも分かります。
今日は保育園の不承諾通知が届いた時に私がどうしたかを書いて行きたいと思います。
通知が届く前に
願書を出した時は「待機児童ゼロ」の区と聞いていたので、入れるものだと思っていました。それでも自宅の目の前に幼稚園もあり、もしもの時の為にと幼稚園にも願書を出し入園出来る状態にしていました。11月には決まっていましたね。
この待機児童ゼロと言うのにもカラクリがあるらしく、その時に何かで見たところによると育休を取得している世帯は待機児童に入らないのだとか…。嘘かホントか…。
不承諾通知が届いた!!
次男が産まれて初めての保活、結果は長男と次男どちらも不承諾でした。兄弟で同じ保育園でない時は入園しない的な項目に○を付けてたからかな~なんてその時は思ってました。それと同時に「どうしよう~」と不安な気持ちにもなりました。
長男の初めての保活の時はすんなり入園出来て拍子抜けしてしまいましたが、二度目の保活にしてやられました。育休延長決定となりいつまで続くか分からない育休地獄へと落ちて行くのでした。
保育園に入れなかった→どうする??
と言うことで保育園に入れなかったので、長男は近くの幼稚園に通うことにしました。保育園が決まるまで自宅で保育するのも長男にとってどうなのかな??と言うことで、集団生活に慣れさせると言う意味でも幼稚園に行かせると言う選択をしました。
幼稚園でも空き待ちをしないと入れないところが多いようなのですが、今から入れるところもあると思いますので探してみても良いと思います。後はプリスクールなんかは週1回~通わせることが出来るので上手く利用してみるのもいいかもしれません。保育園の空き待ちをしている間も子供と前向きに過ごせる事が大事だと思うので、自分のリフレッシュの為にも色々と利用できるものは利用して試してみるのも♪
仕事を辞めなくてはならなくなったら
育休の延長が出来ないから仕事を辞めなくてはならない。と言う人もいると思いますが、辞めると更に保活が難しくなってくるんですよね(泣)
働きたいのに働けない、職を探したいけど保育園が決まらない…どうしたらいいんだ!!ってなりますよね。それをきっかけにYouTubeに動画を投稿してお金を稼ぐようになったと言う人もいます。実際、何万も稼ぐことは相当難しいと思いますが。継続は力なりです♪
まこママでした。